篠﨑和子 Kazuko Shinozaki

ハープHarp

桐朋学園大学、ニース音楽院を審査員満場一致の金メダルを得て卒業。第6回USA国際ハープコンクールでVanderbilt Music Company賞受賞。第36回エクソンモービル音楽賞洋楽部門奨励賞、第19回出光音楽賞を受賞。文化庁派遣芸術家在外研修員として2年間パリに留学。帰国後、国内主要オーケストラとの共演をはじめ、リサイタルや室内楽の演奏会東京・春・音楽祭、セイジ・オザワ松本フェスティバル等にも参加している。現在、いずみシンフォニエッタ大阪メンバー、パシフィックフィルハーモニア東京特別首席奏者。桐朋学園大学音楽学部、洗足学園音楽大学非常勤講師 

主な受賞歴

  • 1992年、第4回日本ハープコンクール・ヤング部門優勝。
  • 1993年、第1回リリー・ラスキーヌ国際ハープコンクール・ジュニア部門で第2位。
  • 1995年、第7回日本ハープコンクール・プロフェッショナル部門に最年少で入賞。
  • 1997年、第9回日本ハープコンクール・プロフェッショナル部門第2位。
  • 1998年、UFAM国際音楽コンクール・ハープ上級部門第1位(エクサン・プロヴァンスで開催)
  • 2001年、第5回USA国際ハープコンクール入賞。
  • 2004年、第6回USA国際ハープコンクール入賞。
  • 2006年、第18回エクソンモービル音楽賞洋楽部門奨励賞受賞。
  • 2009年、第19回出光音楽賞受賞

スケジュールSchedule

  • billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2025 “ODE TO JOY”

    2025年3月2日(日) 18:00 Bunkamuraオーチャードホール
    玉置浩二/指揮:大友直人/管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団

  • 日本フィルハーモニー交響楽団 第768回東京定期演奏会

    2025年3月7日(金) - 2025年3月8日(土) 7日 19:00/8日 14:00 サントリーホール
    マーラー:交響曲第2番「復活」

    指揮:カーチュン・ウォン/sop:吉田珠代/msop:清水華澄/合唱:東京音楽大学/管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団

  • アニメ・オーケストラシリーズ Vol.2 オーケストラ vs サスペンス 文豪ストレイドッグス×金田一少年の事件簿TIME & PLACE

    2025年3月29日(土) 15:00 東京オペラシティコンサートホール
    指揮・企画:和田薫
    司会:百々麻子(声優/『金田一少年の事件簿』怪盗紳士役)
    ゲスト:『文豪ストレイドッグス』上村裕翔(中島敦役)/岩崎琢(音楽担当)/菅井美和(ジャズボーカル)/新南田ゆり(sop)/新居由佳梨(pf)
        『金田一少年の事件簿』中川亜紀子(七瀬美雪役)/森川智之(明智健悟役)/小杉十郎太(剣持勇役)
    管弦楽:パシフィックフィルハーモニア東京

  • パシフィックフィルハーモニア東京 特別演奏会 室内楽の夕べ

    2025年4月2日(水) 19:00 日本製鉄紀尾井ホール
    ラヴェル:序奏とアレグロ

    cl:亀井良信/vn:塩貝みつる、菅谷史/va:鈴木慧悟/vc:松本ゆり子/fl:難波薫/hp:篠﨑和子

  • パシフィックフィルハーモニア東京 特別演奏会 名曲コンサート

    2025年4月6日(日) 14:00 東京オペラシティ コンサートホール
    ムソルグスキー:禿山の一夜
    ショーソン:詩曲
    ラヴェル:「マメールロワ」組曲
    ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」

    指揮:出口大地/vn:南紫音/管弦楽:パシフィックフィルハーモニア東京

  • 東京・春・音楽祭 リッカルド・ムーティ指揮 東京春祭オーケストラ

    2025年4月11日(金) - 2025年4月12日(土) 11日・19:00/12日・15:00 東京文化会館 大ホール
    ヴェルディ:歌劇《ナブッコ》序曲
    マスカーニ:歌劇《カヴァレリア・ルスティカーナ》間奏曲
    レオンカヴァッロ:歌劇《道化師》間奏曲
    ジョルダーノ:歌劇《フェドーラ》間奏曲
    プッチーニ:歌劇《マノン・レスコー》間奏曲
    ヴェルディ:歌劇《運命の力》序曲
    カタラーニ:コンテンプラツィオーネ
    レスピーギ:交響詩《ローマの松》

    指揮:リッカルド・ムーティ/管弦楽:東京春祭オーケストラ


  • いずみシンフォニエッタ大阪 第54回定期演奏会「西村朗―魂の軌跡」

    2025年7月12日(土) 16:00 住友生命いずみホール
    西村朗:室内交響曲第1番、三重協奏曲「胡蝶夢」、室内交響曲第5番〈リンカネイション(転生)〉

    指揮:飯森範親/vn:小栗まち絵/hp:篠﨑和子/cl:上田希/sop:太田真紀/管弦楽:いずみシンフォニエッタ大阪

  • 群馬交響楽団 第616回定期演奏会

    2026年3月28日(土) 16:00 高崎芸術劇場 大劇場
    西村朗:三重協奏曲「胡蝶夢」ヴァイオリン、ハープ、クラリネットと管弦楽のための

    指揮:飯森範親/vn:伊藤文乃/cl:西川智也/hp:篠崎和子/管弦楽:群馬交響楽団

  • 群馬交響楽団 東京定期演奏会

    2026年3月29日(日) 15:00 東京芸術劇場コンサートホール
    西村朗:三重協奏曲「胡蝶夢」ヴァイオリン、ハープ、クラリネットと管弦楽のための

    指揮:飯森範親/vn:伊藤文乃/cl:西川智也/hp:篠崎和子/管弦楽:群馬交響楽団